Takahiro Sakai Web Site

酒井孝宏ホームページ
HOME自己紹介好きな芸術家日々是好日日記
好きな小林秀雄の作品
蘇我馬子の墓
モオツァルト
ドストエフスキーの生活
実朝
西行
本居宣長

日々是好日

このページでは、酒井が日々感じていることをコラム風に書き綴っていきたいと思っています。

#14・2022総括

今日も頭痛が酷い。

今年の総括というわけではないが、西暦2022、皇紀2682年、はコロナワクチンの影響をモロに受けた年だった。

2022.3.30に2回目のコロナワクチン接種、その晩、死ぬのではないかと思われるほどの頭痛と悪寒で苦しんだ。その後、半年間、ちゃんと寝られない状態が続いた。基本的には常に頭痛が残っている感じ。手首足首の違和感もずっと残っていた。11月にはやっと睡眠と関節の違和感は改善したが、頭痛は全く改善していない。頭の中に、薄い金属片が挟まっている感じ。ついでに4月には脹脛の肉離れも経験。

しかしそんな中でも、演劇関係の講師業、芝居の公演3本、日本舞踊の発表会は予定通りこなした。

こなしたけれど頭痛は去らず。

困ったものである。

ちなみに4月に、中野にある警察病院で診て貰ったが、相手にされず。想像通り。住んでいる自治体の役所に相談しても暖簾に腕押し。これも想像通り。 僕自身実生活の中で、僕以外でワクチン後遺症に苦しんでいる人には出会っていないが、例えばTwitterなどには、苦しんでいる方々の投稿は無数にある。ワクチンの影響としか考えられない死因でお亡くなりになった方や重い症状で苦しんでいる方も実際には数多くいらっしゃるのだろうということは強く感じる。

ただ話を少しだけ拡げると、僕らの生活は、常時、薬害と共にあることは間違いない。良かれと思って飲んだ薬が悪影響を及ぼすことは、無数にあるはず。誰にでも交通事故に遭う可能性があるのと変わらない。 もともとコロナワクチンを接種するかどうかは、半強制的だったとしても、実際は自分の判断に委ねられていたので、己で責任を背負わなければならない要素もある。なのでこの件に関しては、自分でオトシマエをつける方向で、来年から動き始めようかと思っている。

僕自身の症状は決して重たいものではない。世の中、理不尽な病や事故で苦しんでいる方々はたくさんいらっしゃる。ただ己が感じる範囲の痛みや苦しみは、逆に財産だと思って、創造の糧にするまでである。

2022.12.29

前のコラム次のコラム